残雪期の富士山に行ってきました

はじめに

残雪期の富士山は基本的には推奨されておらず、十分な装備かつ装備を使いこなせる経験と技術が必要になります。

山行日時:2019年5月

装備

  • サングラス、日焼け止め
  • 樹林帯ではないので常に直射日光にさらされます。日焼け、雪目に十分な注意が必要です。(この山行でひどい火傷になったので日焼け止めは必須です‥)
  • 12本アイゼン、ピッケル、ストック
  • 食料、水分(山開き前まで山小屋は全て閉まっています)
  • ロキソニン(高山病での頭痛に効きます)
  • ヘルメット

コース概要

残雪期は富士宮ルートから入ります。
7時半からゲート?が開くという情報がちらほらったのですが、この時期なのか既にゲートは無いのか6時からでも入れました。

5合目(標高2400m地点)に駐車場がありそこから登り始めます。
私のコースタイムとしては登り5時間、下り2時間強でした。

雪と落石に注意

この日は人が多く、雪の斜面を登る人もいれば登山道が露出している部分は登山道を登る人もいました。

雪の上を歩いているとたまに登山道ではないザレ場などに侵入している方がいたのですが、登山道以外の部分はザレ具合がひどく容易に落石を誘発させてしまい1名怪我をして救助された方を目撃ました。

富士山の斜面はご存知の通り気などで遮られるものはないので落石が発生すると下まで落下していきます。

登山道以外は歩かない、極力ヘルメットをつける事が望ましいと思いました。

5合目駐車場

6時についたにも関わらずすごい人で、登山口に一番近い駐車場は満車でした。

殆どはバックカントリーな人たちでした。

f:id:koujirou6218:20190525194313j:plain

雪とザレ場の繰り返し

登り始めると早速、雪が出てくるのですが見ての通り雪のところと雪がないところの連続になりアイゼンをつけるにはだいぶ辛い環境でした。
8合目辺りまでアイゼン無しで慎重に登りました。

f:id:koujirou6218:20190525194724j:plain

バックカントリーな人です。(いつか私もやりたい。まずはスキーをできるようになるところから…)

f:id:koujirou6218:20190526000201j:plain

照り返しの強さと斜面がキツイ

快晴だったこの日は照り返しが強く、半袖で登りました。

高度に慣れていなかったのか呼吸もだいぶ辛かった印象です。

f:id:koujirou6218:20190525223918j:plain

8合目 池田館

8合目以上からは登山道も全て雪になります。

雪はだいぶ溶け始めており踏めば深く沈む感じでとても歩きづらく、体力も奪われ、結構苦労しました。

f:id:koujirou6218:20190525225949j:plain

ここから2時間半ぐらいで山頂に到着します。

f:id:koujirou6218:20190525234221j:plain

山頂

5時間かけてようやく山頂についた頃には、軽い頭痛があり滞在時間15分ですぐに8合目の池田館まで降りました。

f:id:koujirou6218:20190526015956j:plain

浅間大社奥宮はまだまだ埋まっておりました。

f:id:koujirou6218:20190526021002j:plain

お鉢めぐりはいつか…

f:id:koujirou6218:20190526015701j:plain

富士山

初めて富士山に登りましたが、個人的にはやっぱり見てる方が好きだなと思いました(笑)

この時期は人も多くなく、雪で登りやすい部分も多いのでこのタイミングで行けてよかったと思います。

富士山登ってきました🗻 前日ビール飲みすぎてつく前から高山病発症してましたが無事登頂できました🙆‍♂️.開山前の富士山はすべての山小屋が営業しておらず水分の補給もできないので経験者向けです⚠️ 朝は硬く締まった雪でアイゼンが無いとかなり厳しいです。昼頃にはシャバシャバになり足がとられてペースが上がりにくいです。.#富士山登山 #富士山 #登山 #hyperlitemountaingear