MENU

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
SEARCH

ロックンロール登山

UL系登山、装備をメインで紹介しています

  • 登山仲間の募集(Yamarii)
  • 雪山
  • 行程で見る
  • 山域で見る
  • UL(ウルトラライト)装備の紹介
1泊2日

テント泊で九重連山に行ってきた

2018年10月1日

九州で結婚式があり、九州に行くいい機会なので九重連山を縦走してきました。 九重で有名な坊ガツルのキャンプ場と法華院温泉にも行きました。 今回はSOTO SOD-310のストーブを持っていきました。重さ60gと軽量でレギュ…

1泊2日

テント泊での立山縦走目録(雄山、大汝山、富士ノ折立、真砂岳、別山)

2018年9月26日

少し前ですが立山に行ってきました。 1日目はまずまずの曇もよう、2日目は雨のち曇りというなかなかのコンディションでした。 実は悪天候で写真を1枚も撮れなかった。。。また来年ぐらいにチャレンジしたい。 立山です。 特に雄山…

1泊2日

ステップアップに勧めたい南アルプスの北岳

2018年9月17日

夏休み最初の登山は北岳から始まりました。 南アルプスです。 2018年9月6日の時点では左保コースにつながる大樺沢コースは台風により橋が消失しているため通行止めとなります。 最新情報は広河原にあるインフォメーションセンタ…

コラム

経験者語る北アルプスでドローンを飛行させる時の許可

2018年9月4日

登山とは少し違うのですが北アルプスなどでドローンを飛ばしているので、その時に必要な手続きや許可について書きたいと思います。 DJI Spark まず大前提として以下の3つの組織・団体が介在している事と届け出の方法や内容は…

1泊2日

台風一過の双六岳は辛かった

2018年8月31日

双六岳に行ってきました。台風一過を狙ったつもりが台風自体は通過していたものの雨は長く降り続いており1日目の眺望はほぼゼロ。 2日目はお昼から晴天に恵まれて登った甲斐がありました! 槍ヶ岳側はガスが濃くてなかなか景色見えな…

コラム

俺流登山者のステップアップ

2018年8月29日

登山を始めてみた、やってみたものの「はて、次どうしたら?」となる人は結構多いと思う。 周りに登山仲間が多かったり、山岳会に入っていたり、Instagramなどでアンテナを広く張っている人だと行きたい山を目標にしてそこを目…

八ヶ岳

天狗岳(西天狗岳、東天狗岳)行くなら麦草峠からがおすすめ(無積雪期限定)

2018年8月24日

天狗岳と別れており300m(15分ほど)の間隔があいているユニークな山体をしている。 麦草峠から入ることで高見石小屋、黒百合ヒュッテと軽食やお菓子が美味しい山小屋があるのでグルメ登山にも最適。 麦草峠からは入山できないの…

中央アルプス

初心者が行くべき山は中央アルプスの木曽駒ケ岳

2018年8月20日

木曽駒ケ岳に行ってきました。 木曽駒ケ岳は通称木曽駒(きそこま)と呼ばれており、ロープウェーで2600mまで登山をしなくても登ることが可能でこれから登山を始める初心者に 絶景を観せて虜にしてやるぞ!という場所にうってつけ…

丹沢

鍋割山(丹沢)の寄方面はヤマビルだらけ

2018年8月16日

まさか丹沢でヤマビルによる敗退の日が来るとは思ってなかった。 丹沢にヒル多いのは知ってたよ。でも今まで出会ったことなくて、塩一応持って行っとくかぐらいの気持ちで挑んだ。小田急が運休してて3時間開始遅れた時点で引き返してお…

コラム

東京の人が山の日に行ってほしい山

2018年8月8日

山の日 山の日(やまのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1…

コラム

俺式ウルトラライト登山装備の紹介

2018年7月24日

持っていく装備が安定してきたのでここで一挙に公開したいと思います。 ウルトラライトハイキングを読んでベースウェイトという考え方を知ったので今回はこの方法で記載したいと思います。 ベースウェイトとは 水、食料、燃料、トレッ…

1泊2日

梅雨明けの三股から蝶ヶ岳のテント泊

2018年7月17日

三連休が快晴という事なので蝶ヶ岳に行ってきました。 三俣から蝶ヶ岳のピストンで行ってきました⛰ テントが200張り以上あって絶望したけど絶景ポイント見つけれて最高🙆‍♂️.#蝶ヶ岳 #北アルプス #登山 #朝焼け #絶望…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
  • このサイトについて
  • Instagram
  • 登山仲間募集のYamarii(ヤマリー)
  • Yamarii Blog

©Copyright2025 ロックンロール登山.All Rights Reserved.