MENU

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
SEARCH

ロックンロール登山

UL系登山、装備をメインで紹介しています

  • 登山仲間の募集(Yamarii)
  • 雪山
  • 行程で見る
  • 山域で見る
  • UL(ウルトラライト)装備の紹介
コラム

これから登山を始めようと思っている人が揃えるもの

2018年3月16日

登山に必要なものは何?と聞かれることが多く回答に困ることが多いので筆者の意見を個々にまとめておこうと思います。 季節 5月から11月ぐらいの間がいいと思います。 高山、雪解けが遅い地域でなければ殆ど雪もなく登山者が多い季…

八ヶ岳

八ヶ岳、冬の北横岳

2018年3月7日

八ヶ岳の北横岳に行ってきました。快晴で本当にいい天気で素敵な北横岳ブルーでした!  登山コース 北八ヶ岳ロープウェイまで車で行きました。 この時期(2018年3月初旬)はもう雪が随分融けていて一応スタッドレスタ…

おしるこGOメンバー

厳冬期の黒百合ヒュッテから天狗岳

2018年3月1日

2月初旬頃に天狗岳を目指して行ってきました。 今回は黒百合ヒュッテまでのメンバーと山頂を目指すメンバーに別れるつもりで、みんな装備はバラバラでしたが黒百合ヒュッテまでであれば軽アイゼンで十分だと思います。  登…

初心者

竜ヶ岳(山梨)積雪時の登山記録

2018年2月20日

竜ヶ岳からの本栖湖 厳冬期(山梨)と言っても今の時期でも気軽に登れる竜ヶ岳に行ってきました。(今回は写真少なめです。。。)   装備 服装:ハードシェル、ボアベスト、ジオライン、ニット帽 ギア:軽アイゼン(mo…

商品レビュー

登山好きにおすすめな雑誌読み放題サービス

2018年2月15日

山岳雑誌 山岳雑誌は貴重な情報源なので登山愛好家には重要な情報媒体です。 山岳雑誌の主な内容はコース紹介、ギア紹介、スキルアップのための情報、登山者の動向などがあります。 今のコースを知るにはヤマレコやYAMAPなどが最…

GREGORY

私の登山ザック決定版

2018年2月13日

使い続けているザック 山と道のMINI2はこちらで紹介しています。 GREGORY バルトロ75 GREGORY バルトロ75 グレゴリー バルトロ75 Mサイズ フェラスオレンジ 916126397 出版社/メーカー:…

商品レビュー

山と道 MINI2のテント泊装備例

2018年1月30日

ガレージメーカーの中で洗練されたデザインとULを追求された商品を出し続ける山と道のMINI2を購入しました。 最新の利用紹介はこちら。 山と道 MINI2のパッキング例 MINIとMINI2の違い 主な違いは本体、フロン…

1泊2日

雲取山のコース紹介

2018年1月25日

一泊二日のテント泊で雲取山に行ってきました。 2018年1月14日頃の記録となります。 日中帯は0〜5度、夜は氷点下15度と温度差が激しい日でした。 装備 テント泊装備(ステラリッジ2型、※ISUKA タトパニX、モンベ…

Zerogram

これからテント泊始める人のためのテント選び

2018年1月17日

これまでいくつかテントを購入して使ってきたので、これからテント泊を目指す方の参考になればと思います。 テントの選び方などの記事はたくさんあるのでここでは実際に使ってみた感想や経験をもとに書いています。 テントの醍醐味 テ…

初心者

日の出山のコース紹介

2018年1月9日

登山コース 行動時間 約3時間 御嶽駅→バス移動→ケーブル下 下車→ケーブルカー移動→滝本先→御岳山駅→日の出山→つるつる温泉 ケーブルカーがあり、登りは殆ど無く日の出山に着いたらつるつる温泉まではゆるやかな下りが続くの…

おしるこGOメンバー

乾徳山(けんとくさん)のコース紹介

2017年11月20日

登山コース 行動時間 7時間30分(休憩込み) 徳和(駐車場)→乾徳山登山口→銀晶水(水場)→高原ヒュッテ(避難小屋、トイレ)→扇平→山頂 帰りはピストン 扇平より先は鎖場、岩場があり手足を使って登る箇所があります。 装…

1泊2日

白馬三山縦走 杓子岳、鑓ヶ岳、白馬鑓温泉

2017年11月20日

登山コース 行動時間 7時間半 1日目はこちら 2日目 白馬頂上宿舎→杓子岳→鑓ヶ岳→白馬鑓温泉(昼食と温泉入浴)→猿倉 天狗山荘は営業休止中(2017年10月時点)なので行程に注意してください。 このコースは危険箇所は…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
  • このサイトについて
  • Instagram
  • 登山仲間募集のYamarii(ヤマリー)
  • Yamarii Blog

©Copyright2025 ロックンロール登山.All Rights Reserved.