MENU

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
SEARCH

ロックンロール登山

UL系登山、装備をメインで紹介しています

  • 登山仲間の募集(Yamarii)
  • 雪山
  • 行程で見る
  • 山域で見る
  • UL(ウルトラライト)装備の紹介
初心者

日の出山(東京)で熊と出会った

2018年7月10日

蒸し暑い中、東京青梅にある日の出山に行ってきました。 御岳山駅からは御岳山や日の出山、ロックガーデンなど分岐が複数あり途中までは舗装されているのですが分岐が多いため間違えやすいです。 迷うことはないと思いますが間違えやす…

コラム

ウルトラライト(UL)登山について思うこと

2018年7月2日

ウルトラライト(UL)とは ULは軽量で安全な登山スタイルを取り入れた登山スタイル。 国によって環境や規制が大きく異なるので技術的な定義はないものの一般的に水、食料、燃料、テント装備など全て入れて10kg未満であればUL…

1泊2日

ドンドコ沢がきつい鳳凰三山(地蔵岳)

2018年6月25日

地蔵岳に行ってきました。 オベリスクに似ていて、高速道路からも先っちょが飛び出して見える特徴的な山です。 【音無】鳳凰三山にもバッチリドローン持って行ってました✈︎ 今回は地蔵岳しか行きませんでしがドローンで三山巡りまし…

コラム

DJI Sparkを買って登山で使ってみた

2018年6月18日

ずっとほしいなーと思っていたドローン。DJIでセールしていたのでついに買いました! まずはSparkで撮った動画を見ていただいて雰囲気を掴んでいただければと思います。 DJI Sparkを選んだ理由 DJIの中でもエント…

1泊2日

梅雨前の燕岳

2018年6月12日

来週から梅雨に入りそうだったので少しでも涼しいうちに燕岳に行ってきました。 登山口直前まで来るまで行けるのと、迷いそうなところがなく(上りが続くため…)、4時間ほどの上りで山頂に着くため初心者にもおすすめです。 今回も頑…

1泊2日

新Gearをたくさん投入した尾瀬

2018年6月4日

5月下旬頃水芭蕉は満開でそろそろ、終えようとする頃でした。 装備 テント泊装備 気温:朝は2度前後、日中帯は20度前後と寒暖差が激しいので寝袋は冬用のものがおすすめです。 尾瀬は標高が1500m近くあるので夏場でも夜は1…

初心者

戦場ヶ原をハイキング

2018年5月14日

なんと男体山に行ったものの入山に失敗してしまいました。 このままでは山欲が抑えきれなかったので近場にあった戦場ヶ原でハイキングしようということで、男体山の登山口から15分ほどで戦場ヶ原の駐車場に到着します。 戦場ヶ原は木…

コラム

登山が好きじゃなくても上高地に行く理由

2018年5月11日

長野と岐阜の県境にある上高地の観光広告がよく目に着く季節になる。 そこまでまったく上高地の魅力を伝えたいと思う。 写真では伝わらない北アルプスが圧巻 都内にいても天気がいい日や高速道路を走っていると富士山が見えるので大き…

sunto

AppleWatch(スマートウォッチ)は登山で使えるのか

2018年4月23日

Apple Watch シリーズ1,2,3と3世代のモデルを出してきたAppleWatchだが、登山には向いているのか? 筆者はAppleWatch3 Cellular + Suunto Core All Blackも3…

奥多摩

川乗山(川苔山)をなめてると筋肉痛になった話し

2018年4月17日

奥多摩にある川乗山(川苔山)に行ってきました。 登山コース 奥多摩駅から川乗山までの登山コース(出典:ヤマプラ) 鳩ノ巣駅 装備 今回、patagoniaのを使ってみました。 軽量でサラサラしていて、暑いかなと思ってまし…

おしるこGOメンバー

絶景の四阿山(あずまやさん)

2018年4月9日

群馬にある四阿山に行ってきました。 この山は、北アルプスを背にして登ることができる絶景登山を楽しめるので初心者にもお勧めです! 登山コース 菅平牧場駐車場(4月でしたが除雪されており開放されておりました) → 小四阿 →…

日帰り

冬の赤城山(黒檜山、駒ヶ岳)

2018年3月30日

群馬にある赤城山に行ってきました。  登山コース 赤城山地図 出典:ヤマプラ 駒ヶ岳を経由して下山します。 全体的にかなり雪は積もっていますが、軽アイゼンで十分だと思います。 渋滞で駐車場についたのは9時半頃でした。。。…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • イベント
    • おしるこGOメンバー
    • 二百名山
    • 外秩父七峰縦走
    • 百名山
    • 紅葉
    • 雪山
  • コラム
  • メーカ
    • GREGORY
    • HMG(HYPERLITE MOUNTAIN GEAR)
    • ISUKA
    • karrimor
    • KLYMIT
    • locusgear
    • OMM
    • SOTO
    • sunto
    • Zerogram
    • アライ
    • ダンロップ
    • ナンガ(NANGA)
    • ニーモ
    • モンベル
    • 山と道
  • 商品レビュー
  • 地域で見る
    • 九州
    • 埼玉
    • 山梨
    • 東京
    • 栃木
    • 神奈川
    • 群馬
    • 長野
  • 山域で見る
    • 中央アルプス
    • 丹沢
    • 九重
    • 八ヶ岳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 奥多摩
    • 富士山
    • 尾瀬
    • 立山
    • 赤城山
  • 山小屋で見る
    • スゴ乗越小屋
    • 北横岳ヒュッテ
    • 北穂高小屋
    • 岳沢小屋
    • 白樺荘
    • 種池山荘
    • 避難小屋
    • 高見石小屋
    • 黒百合ヒュッテ
  • 登山
  • 行程で見る
    • 1泊2日
    • 2泊3日
    • 3泊4日
    • テント泊
    • 初心者
    • 日帰り

アーカイブ

  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年6月 2
  • 2020年4月 3
  • 2020年3月 3
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 2
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 4
  • 2019年8月 2
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 2
  • 2019年3月 1
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 3
  • 2018年9月 3
  • 2018年8月 6
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 4
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年3月 4
  • 2018年2月 3
  • 2018年1月 4
  • 2017年11月 2
  • 2017年10月 2
  • 2017年9月 6
  • このサイトについて
  • Instagram
  • 登山仲間募集のYamarii(ヤマリー)
  • Yamarii Blog

©Copyright2025 ロックンロール登山.All Rights Reserved.